[zilla_alert style=”grey”]
[zilla_button url=”http://iyashinomori.main.jp/wp-content/uploads/2012/07/2thiyashiconcert.pdf” style=”black” size=”medium” type=”square” target=”_blank”]「癒しの森コンサート」チラシをダウンロード(PDF) [/zilla_button] 演奏プログラム、東京音楽大学シンフォニーオーケストラ・指揮者紹介、お申し込み方法、アクセスなど。
[/zilla_alert]日時
● 2012年9月9日(日)
【開場】12:30 【開演】13:00 【閉演】16:00
会場
● 信濃町総合体育館(入場無料 {要事前申込み})
座席整理券あり 要事前申込み 上履きスリッパなどをお持ちください
お申込み方法(整理券入手方法)
事前に、往復ハガキか信濃町役場窓口でお申し込みが必要です。
[zilla_alert style=”white”]
往復ハガキ申込記載事項
・郵便番号・住所 ・氏名 ・電話番号 ・当日お越しになる方法(JR・自家用車) ・人数(1申込み5名まで)[/zilla_alert] [zilla_alert style=”yellow”]

〒389-1392 長野県上水内郡信濃町柏原428-2
信濃町役場 産業観光課内 癒しの森コンサート実行委員会事務局 宛[/zilla_alert] [zilla_alert style=”white”]

[/zilla_alert]
※お申込み期限 :9月3日(月)着分まで
(お申込み数により期限前に整理券配布を終了する場合がございます。)
当日の来場方法
自家用車でお越しの方・・・駐車場:総合体育館横グラウンド
JRでお越しの方・・・古間駅からシャトルバスが運行しています。
<行き> 信越本線(下り)直江津行
長野駅(11:24発)→→→古間駅(11:52着)
<帰り> 信越本線(上り)長野行
古間駅(16:51発)→→→長野駅(17:18着)
※当日は上履きスリッパなどをお持ちください。
会場マップ
[zilla_one_half]
↑拡大[/zilla_one_half] [zilla_one_half_last]

会場:信濃町総合体育館
住所:〒389-1313 長野県上水内郡信濃町古間765−1
[zilla_button url=”https://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BF%A1%E6%BF%83%E7%94%BA%E8%AB%B8%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%B7%8F%E5%90%88%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8&hl=ja&ie=UTF8&cid=13304230516541276577&gl=JP&t=m&z=16&iwloc=A&brcurrent=3,0x5ff62416f3fe569f:0x627c7167691a9e00,0″ style=”green” size=”small” type=”round” target=”_blank”] Googleマップでみる [/zilla_button] [/zilla_one_half_last]
ご紹介
[zilla_alert style=”green”]東京音楽大学シンフォニーオーケストラ
長い歴史に培われた伝統ある東京音楽大学シンフォニーオーケストラは、国内はもとより海外での演奏も積極的に行っている。国内に於いては、東京芸術劇場で毎年「定期演奏会」を行っている他、近年では広島、高松、京都、名古屋、浜松、鎌倉、仙台などの各都市において「ユニセフ チャリティー演奏会」を開催し好評を博している。
海外でも、これまでにアメリカ、中国、東西ドイツ、オーストリア、オランダ、ハンガリー、チェコ、ドイツなど延べ30都市以上で公演を行い、大成功を収めている。なかでも2009年春のミュンヘン、バンベルク、プラハ、ウィーン公演(指揮:広上淳一教授)では、最大の賛辞であるスタンディングオベーションと共に「学生オーケストラとは思えない、プロフェッショナルな演奏!」と驚きの声が上がった。さらに今春(2012年3月)のテプリチェ、プラハ、ブダペスト、グラーツ公演(指揮:小林研一郎名誉教授)でも、満員の観客を魅了する演奏を披露し、拍手が鳴り止まないほどの大喝采を浴びた。2012年度は、指揮者に高関健氏を招聘し、定期演奏会の他に長野県信濃町や柳原音楽祭(東京都足立区)での演奏を予定している。
指揮:高関 健

Ⓒ佐藤 雅英
広島交響楽団音楽監督・常任指揮者、新日本フィル正指揮者、大阪センチュリー交響楽団常任指揮者、群馬交響楽団音楽監督(現在・名誉指揮者)、札幌交響楽団正指揮者などを歴任。オペラにも精通し、2011年2月には新国立劇場オペラ公演「夕鶴」を指揮。
第4回渡邉曉雄音楽基金音楽賞(1996年度)、第10回齋藤秀雄メモリアル基金賞(2011年度)を受賞。東京藝術大学音楽学部指揮科招聘教授。[/zilla_alert]
癒しの森コンサートのチラシ
[zilla_one_half]
演奏プログラム、東京音楽大学シンフォニーオーケストラ・指揮者紹介、お申し込み方法、アクセスなど。
[zilla_button url=”http://iyashinomori.main.jp/wp-content/uploads/2012/07/2thiyashiconcert.pdf” style=”black” size=”medium” type=”square” target=”_blank”] チラシをダウンロード(PDF) [/zilla_button] [/zilla_one_half_last]
お問い合わせ
TEL:026-255-5925(平日・直通) FAX:026-255-4470
E-mail :iyashi@town.shinanomachi.nagano.jp[/column]